【投資家が解説】車の選び方を経済/生活コスト面から独自に分析

節約
スポンサーリンク

<当ページにはプロモーションが含まれています>

対象読者
  • 仕事やプライベートで使う車の選び方が分からない
  • 自分に合った車選びのコツを知りたい
  • どこまで車にお金をかけるべきかの判断基準が欲しい

あなたが車を購入する時は、何を考えてどうやって選びますか?

車というものの価値は人によって大きく異なります。

ある人には人生の伴侶のような存在であったり、またある人にはただの移動手段であったり。

さてこれから何の車を買おうか悩んで調べている人の中には車に詳しくない人も一定割合いるでしょう。

本記事ではそんな悩める人に車の選び方、車を選ぶ際の基準などについて解説していきます。

ところで著者のなめくじですが、実は車について詳しくありません。

むしろ車が好きな人からしたら無知とも言えるレベルです。

なめくじ
なめくじ

なんでこんな奴が車の選び方の記事書いてんだよって話ですよね

スマイルくん
スマイルくん

ホンマやで

しかし私には個人事業主/投資家としての属性から、「お金の使い方」という観点においてあなたにお伝えできることがあります。

本記事を読めば人生における車というものの価値、そしてどれだけのお金をかけていいのかの判断基準が分かります。

ぜひ最後まで読んで、あなたに適した車選びの参考にしてみてくださいね。

個人事業主:年商3,000万円
金融資産:1,800万円(株660万円)
投資内容:投資信託/米国ETF/日本株/仮想通貨
収益率:30%(3年2ヶ月)
資格:FP3級

なめくじをフォローする
スポンサーリンク

結論

  • 車の本来の価値は「効率良く移動/運搬できる」ことで他は蛇足
  • 車にかけられるお金は自身の家計収支をつけることで把握できる
  • 消費と浪費という視点を持てば何にいくらお金をかけるべきかが分かる
  • 車を購入しない、または借りるという選択肢も有り

車とは?

車とは一体何なのでしょうか?

当たり前過ぎて見えなくなる、でも大事な基礎知識からおさらいしていきましょう。

車の役割

車の元々の役割は「人や荷物を効率よく運ぶ/移動する道具」です。

なめくじ
なめくじ

この事実は絶対に押さえておいてください

そこに、デザイン/使い勝手/燃費/費用など色々な付加価値がついた多種多様な車種ができているから選ぶのに悩ぶ訳です。

でもまずはシンプルに「車の価値=移動/運搬手段としての役割+その他」という基準を覚えておいてくださいね。

車の種類

車の種類には色々ありますが、あなたが考えるべき分類は以下の通りです。

  • 普通自動車
  • 小型自動車
  • 軽自動車
スマイルくん
スマイルくん

特殊車両の話は省くぞ

軽自動車は黄色ナンバーなので誰でも理解できますね。

次の小型自動車は「≒コンパクトカー(バイクは除く)」と思って大丈夫です。

なめくじ
なめくじ

ただし一部の車種はコンパクトカーと呼ばれるくせに普通自動車です

日産でいえば「ノート」、ホンダでは「フィット」などが代表車種で、今はトヨタの「ヤリス」が大人気ですね。

これはナンバープレートの分類が5か7で始まる「5ナンバー車」、「7ナンバー車」となります。

最後の普通自動車は小型自動車の定義(サイズや排気量など)から1個の条件でも外れた車のことを指します。

分かりやすく言えばミニバンなどの大きめな車は全部普通自動車です。

スマイルくん
スマイルくん

判断に悩むサイズの車は小型か普通のどっちかやね

お金の面でいうと、(例外は多々ありますが)軽自動車が最もコスト安で普通自動車が最もコスト高です。

車とお金の関係性

あなたに車が必要だったとしても、現実として無い袖は振れません。

車の費用を考えるならば、まずはあなた自身の生活収支を把握する必要があります。

スマイルくん
スマイルくん

車に使える金額を感覚だけで決めるなよ!

なめくじ
なめくじ

生活収支から割り出さないと後で痛い目を見ます

以下に生活収支を割り出すための表を載せておきます。

家計簿をつけた経験が無い人は参考にしてください。

ちなみにこの表には交通費が入っていません。

ですので、計算して余った金額があなたが交通費として車に充てられる月々の金額となります。

なめくじ
なめくじ

正確に記入して割り出す必要はありません。大雑把でOKです

車のコスト

車のコストは「本体価格(イニシャルコスト)+維持費用(ランニングコスト)」です。

維持費用は細かく数字を見るとキリが無いので、以下の表を目安にしましょう。

常陽銀行HPより引用
なめくじ
なめくじ

ガソリンが高い今は月平均に3,000、4,000、5,000円を上乗せです

スマイルくん
スマイルくん

維持費用だけで月々35,000〜45,000円もかかるのか…

これら数字はあくまで目安ですので、内容次第で任意保険料が、地方住まいであれば駐車場代が年間数万円減ることもあります。

ただし予算取りをする時は多めに見積もっておく方が無難です。

本体価格ですが、カーローンを組む場合は月々の返済額を維持費用に組み込むことが必要ですので注意してください。

車の価値

さて、車のコストが把握できたところで次にその価値を考えていきましょう。

お金の支出というものは「消費」、「浪費」、「投資」に大きく分類されます。

あなたにとっての車への支出はどれに該当しますか?

なめくじ
なめくじ

消費+浪費や、浪費+投資の複合パターンもあります

車の先にお伝えした通り、本来の役割は「人や荷物を効率よく運ぶ/移動する道具」です。

その役割に対する支出は「消費」であり、それ以外は「浪費」に該当します。

スマイルくん
スマイルくん

一般的なサラリーマンの車購入には投資の側面は無いぞ

この支出の違いを念頭に車の価値を考えていきます。

本当に車が必要なのか?

まずはあなたにとって本当に車が必要なのかを考えていきましょう。

なめくじ
なめくじ

いきなりちゃぶ台返しのところから始まって恐縮です

車は本体価格に加え、車検/整備費用やガソリン代、駐車場代、保険代と人生における高額出費の一つとなります。

その出費に見合う価値を、車はあなたに提供してくれるでしょうか?

例えば通勤用で考えているのに電車通勤とあまり所要時間が変わらなければ、本来の役割としての車の価値はありません。

なぜなら電車の方が車より安く(要は金額的に効率よく)移動できるからです。

それでも車を買う場合、そのお金の使い方は「浪費」に該当します。

ですのでその費用は生活費ではなく、あなたのお小遣いから充てるべき支出です。

スマイルくん
スマイルくん

言っとくが浪費が全て悪い訳じゃないぞ!

もしその浪費があなたの人生に置いて大切であれば買う意味があります。

なめくじ
なめくじ

例えば車の運転が唯一の趣味の人には大切な浪費と言えますね

しかし自信を持って買う価値を言えないなら車の購入は再検討すべきでしょう。

なぜ車が必要なのか?

次に自分にとってなぜ車が必要なのかを考えてみましょう。

車の用途は「仕事」、「生活」、「趣味」に分けられます。

ちなみに前者2つが消費で後者が浪費です。

用途が明らかになれば、その代替手段のおおよその支出金額が分かります。

なめくじ
なめくじ

例えば電車代、タクシー代、バス代などですね

その支出金額が車のコストと比べて高いようであれば車が必要と言えます。

スマイルくん
スマイルくん

「車が無いと宿泊費が強制発生」とかなら、コスト計算に入れてOK

趣味の用途であれば、自分が趣味に使える月々の金額と比較してみましょう。

例えばお小遣い2万円の人が、趣味の遠出用に月々5万のローン組むのは明らかに無茶です。

身の丈にあっていない不必要な支出と言えるでしょう。

目的に合った車はどれか?

自分にとっての車の用途が整理できたところで、それを元に選ぶ車のジャンルを考えましょう。

例えば家族での遠出が目的ならスペースの広い普通自動車(ミニバンなど)が、1人の通勤用なら小型自動車や軽自動車が適しています。

目的が複合している場合は、それぞれの目的に対してどれくらい支出できるかを考えてみると分かりやすくなります。

例えば通勤用だが月に2回は家族で遠出用にも使いたい場合は、小型自動車や軽自動車の費用と普通自動車の費用の差額をざっくり計算してみます。

仮に月々のコストが3万円違ったとしたら、「月2回の移動手段のために3万円の出費が妥当か?」という判断になります。

スマイルくん
スマイルくん

ここまで計算できれば後は価値観の問題や

車の機能と価値

さて、お金の面からの考え方を一通りご紹介しました。

あとは枝葉部分でもある車の機能とその価値について考えていきましょう。

新車か中古車か

例えば新築のマンションや戸建住宅は、買った瞬間にその資産価値が2割下がると言われています。

これは新車も同様です。

この2割はいわばメーカーや流通業者への手数料です。

ですのでコスパの面だけで言えば中古車一択です。

とにかく新車にこだわる行為は支出分類で言うと浪費に該当します。

ただし車の中古はモノによっては安全性にも影響が出ますので、それは考慮する必要があります。

カラーやデザイン

カラーやデザインは浪費部分です。

なぜならカラーやデザインが変わっても移動手段としての車の価値は変わらないからです。

もしカラーやデザインによって権威性を高め、仕事にプラスの影響が出るようであれば投資に該当します。

サイズ

用途によっては消費とも浪費ともなります。

先の事例で挙げたように、大きさを変更することで生まれる費用差が自分の中で妥当な出費であるかを考えてみましょう。

また道が狭く入り組んでいる都心部では大きい車種は小回りが効きづらいです。

自身の運転テクニック次第では事故率(修理費用や保険料)に影響が出ることも考慮しましょう。

なめくじ
なめくじ

もう15年は運転していますが、大阪でミニバンを運転するのは絶対嫌です

スマイルくん
スマイルくん

そりゃ下手だからやろ

なめくじ
なめくじ

そうですかね…擦ったり凹んだりしてるミニバンはよく見ますけど

MT車かAT車か

今はほぼAT車ばかりですが、仮にMT車にして支出が下がるようであれば検討の余地があります。

ただし運転が荒い人はMT車にすることで大幅に燃費が悪化しますので注意が必要です。

逆にこだわりを持ってMT車を選ぶ場合は、多くの人で趣味の範疇です。

もしMT車を選ぶことで支出が増えるようであれば、それは浪費に該当します。

スマイルくん
スマイルくん

走り屋がMT車を選ぶのは完全に趣味やな

ガソリン車かEVか

EVはまだ発展途中のジャンルなので比較判断が難しいところです。

本当の意味で選択肢になるのは、EVがガソリン車並みに価格帯のバリエーションが出てからでしょう。

またEV充電器を自宅に設置する場合は、設備投資としてのコストが必要なことも考えておきましょう。

なめくじ
なめくじ

今はまだEVが高いので、なめくじならガソリン車を選びます

ただし世界が脱炭素に向けて動いている以上、今後はガソリン車のリセールバリューが悪化することを織り込む必要があります。

燃費性能

燃費性能は昨今高騰しているガソリン代を考えると大事な要素です。

しかし、燃費だけではなくトータルコストで見るべきです。

例えば低燃費の車を選ぶことで年間1万円分ガソリン代を浮かしながら10年間乗ったとしましょう。

そうなるとトータル10万円得をしている訳ですが、その低燃費車を買うために50万円上乗せしていたら全く意味がありません。

低燃費であれば環境にやさしいという観点もありますが、支出としては浪費と言えます。

スマイルくん
スマイルくん

ちなみにアイドリングストップ機能は選ぶ意味無いからな

車の装備

基本的に全て浪費部分と考えていいでしょう。

仕事で長距離の運転があり、乗り心地が体調に影響が出る場合は消費に該当します。

車の装備は、最も取捨選択が大事な項目になります。

なめくじ
なめくじ

結婚式のオプションと一緒で、あれもこれも選ぶと高くなります

安全性能

ここに関しては車の専門家ではありませんのでコメントは控えます。

スマイルくん
スマイルくん

責任取れないからな

事故車(修復歴あり)かどうか

事故車であっても機能や安全性に全く問題の無い個体もあるとは思いますが、その見極めは車に精通していないとできませんので非推奨です。

なめくじ
なめくじ

なめくじは素人なので避けています。ほんとは選びたいですけど

発展編

発展編として万人には推奨しにくい考え方を紹介します。

大筋だけ知りたい人は読み飛ばしていただいて大丈夫です。

リセールバリュー

リセールバリューとは車の売却価格のことです。

スマイルくん
スマイルくん

最初から日本語で言えや

一部の車種では買い替え時などで買取価格や下取り価格が高くなる傾向があります。

リセールバリューが高いものは基本的に市場価値が高いもの、あるいは高いとみんなに思われているものです。

なめくじ
なめくじ

有名どころではトヨタのアルファードが挙げられます

リセールバリューが高い車種を選ぶ際は、見込み下取り価格を費用計算に入れてもいいかもしれません。

ただし今後ガソリン車市場そのものが衰退していく可能性があるので、選ぶ車種によっては中長期目線で諸刃の剣となります。

盗難リスク

一部の車種では窃盗グループの被害を受ける可能性が非常に高くなります。

被害を保険でカバーしようとすると月々の保険料が一気に高くなるのも頭痛の種です。

また盗難されにくい自宅駐車場の設備投資など、その対策に余計な費用が発生しがちです。

盗難リスクが高い車種を検討する場合は、その被害額や対策費を考慮する必要があります。

ちなみに2021年盗難被害ランキングを知りたい人はくるまのニュース様を参照ください。

業者を介さない購入

通常では車の購入はディーラーもしくは中古車販売店ですることがほとんどです。

しかし、実はメルカリなどフリマアプリでも個人同士で車の購入/売却が可能です。

スマイルくん
スマイルくん

ちゃんと自分で法的な手続きできるのが最低条件やぞ

業者を介さない分、その仲介手数料が減る訳ですから本体価格を抑えられるメリットがあります。

しかし個人間でのやり取りですのでノークレームノーリターンとなることがほとんどです。

車に精通していたり、多少の故障は自力で直せる自信がある人以外は手を出さないほうが無難です。

なめくじ
なめくじ

われわれ素人はカモになるだけです

知り合いからの購入であっても、よほど信頼関係がある人でなければ避けた方がいいでしょう。

車を借りるという選択肢

今まで車を買うことだけに着目してきましたが、実は車を「借りる」という選択肢もあります。

特に月に数回しか使わなかったり、都心部で駐車場代が高額な地域では有力な選択肢となり得ます。

以下に簡単な概要を紹介しておきますね。

レンタカー

ご存知レンタカーサービスです。

1日〜数日単位でのレンタル以外にも数週間単位でも借りられる場合があります。

月に1回やそれ以下の頻度でしか必要が無い場合にお勧めです。

なめくじ
なめくじ

借りる場所を選ばないのが大きなメリットですね

全国のレンタカー30社比較・予約!スカイチケットレンタカー

カーリース

レンタカーより長期に車が必要であればカーリースという選択肢が検討できます。

一般的には1年以上の長期契約となりますが、探せば1ヶ月単位の短期カーリースサービスもあります。

一時的にだけ車を所有する必要がある場合にお勧めです。

なめくじ
なめくじ

単身赴任の1年だけ車を借りておきたいなどのケースで有用です

カーシェア

月々の支払いをすることによって利用者間で車をシェアするサービスです。

スマイルくん
スマイルくん

都心部に住んでる人向きやな

月に数回だったり、借りる頻度が不定期かつ短時間の場合にはコスパよく車を利用できます。

なめくじ
なめくじ

実際に2年ほど利用していましたが、非常に便利でした

最後に

いかがだったでしょうか。

本記事では具体的な車種ではなく、根本的な考え方や選び方について紹介しました。

車に対する価値観は人それぞれですので、本記事の考え方が絶対という訳ではありません。

「投資家目線で車を見るとこうなんだ」という受け止め方をしてもらえると幸いです。

繰り返しになりますが、車の購入というのは数十万〜数百万円単位の高額な買い物です。

スマイルくん
スマイルくん

1,000万円クラスの車を買う層は金額で悩まないから無視してるぞ

「いまいちだったからやっぱ別にしよう」と乗り換えると最低でも数十万円の損失が出ます。

ぜひしっかりとあなたのライフプラン、そしてお金の価値観という面からも考えて選んでくださいね。

もしなめくじが何に乗ってるか興味が出てきた人は以下の記事もどうぞ!

なめくじ
なめくじ

では次の記事でお会いしましょう!

スマイルくん
スマイルくん

またな

  • 車の本来の価値は「効率良く移動/運搬できる」ことで他は蛇足
  • 車にかけられるお金は自身の家計収支をつけることで把握できる
  • 消費と浪費という視点を持てば何にいくらお金をかけるべきかが分かる
  • 車を購入しない、または借りるという選択肢も有り

コメント

タイトルとURLをコピーしました